アルコールインクアートに必要なもの

こんばんは、たぬきです。

今回はアルコールインクアートを始めたい方に向けて、必要なものを紹介していきます。

最低限必要なものは、ユポ紙、アルコールインク、無水エタノール、ドライヤーです。

ユポ紙

アルコールインクアートは、ユポ紙に描いていきます。厚みやサイズなど様々なものがありますので、作品に合わせてお選びください。

アルコールインク

さんアルコールインクアートをするにあたって欠かせないものです。私はコピックさんのものを使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ネコポス配送可】Too コピックインク 単品【B0000〜29】
価格:387円(税込、送料別) (2024/9/17時点)


無水エタノール

ユポ紙に垂らしたアルコールインクの上から垂らし使用します。素手で触ると手が荒れてしまうかもしれないため、ビニール手袋やゴム手袋があるといいと思います。


ドライヤー

垂らしたアルコールインクをドライヤーで誘導しアートを描いていきます。普段お使いのものがあればそれで問題ないと思います。冷風モードの方がより安全です。

その他

絶対に必要というわけではないのですが、あると作品の幅が広がるため、ゴールドやシルバーのメタリックインクを買っておくこともおすすめです。私は普段ジャカードさんのブラスを使用しています。


まとめ

以上、アルコールインクアートを始める際に必要なものについて紹介していきました。

これからアルコールインクアートを始める方のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました